いきもの

コメント(0)

概要

対空性能が高いキャラが理想的。「たまご(われ!)」は射撃タイプの攻撃だと連打力が求められるので注意。ボスステージはキャラ差が出ない。

解放キャラ→ カット、アナ

  • ボスステージ:回毎

全体おすすめキャラ

画像オービュロン楽にクリアできるプチゲームが多め。
クリケット特別有利なゲームはないが、どのゲームでも性能を発揮しやすい。
マイク画面上部のターゲットに有効。力加減も調整しやすい。
ジミー「カメ」「ネコふん」などの難所が楽。
ペニーコントロールさえ出来れば楽なゲームが多い。
ピョロベロの連射力、攻撃力が輝く。慣れは必要。

ファイブワットは苦手なゲームが目立つ。

プチゲーム一覧

カメレオン(とって!)

レベル1:飛行機が引っかかる
レベル2:ロケットが引っかかるようになる
レベル3:2つとも引っかかる
痺れている舌やロケットのエンジンに触れるとアウト。
耐久力は飛行機>ロケット。ロケットのエンジン部分には遠隔攻撃も通じないので、羽根の部分を狙おう。

ハエ(おいだせ!)

レベル1:5匹
レベル2:6匹
レベル3:数は毎回変化。巨大なハエが出現
直接触れなくてもプレイヤーや攻撃が近づくだけで逆方向へ逃げていく。

たまご(われ!)

レベル1:
レベル2:的が小さくなる
レベル3:的が小さくなり、耐久力が更に増加
攻撃の度に少しずつ回転する。ひびのある部分を攻撃すると与えるダメージが増える様子。
とにかく耐久力が高く、体当たり攻撃でも5発以上必要になる事も。遠隔攻撃ならその倍ほど必要になり、最初から攻撃を外さずかつ連打ができなければ難しい。
ミッション:かいてん たまご
誰でも:たまごを1回転させてからクリア
回転しやすいレベル2以降推奨。射撃系のキャラなら自然と達成できる。

ザリガニちゅうい(おいだせ!)

レベル1:画面上部に配置
レベル2:画面下部に配置
レベル3:初期位置から移動する
攻撃を当てる度に上や横方向に動くが、この際攻撃を加えた方向とは反対方向へ僅かにノックバックしている。なるべく下方向から攻撃すれば少ない回数で追い出せる。追い出せた時点でクリア判定。

カメ(おこせ!)

レベル1:軽め
レベル2:重さと大きさがアップ。
レベル3:さらに大きくなり、甲羅に突起が増える
重いため動かしにくく、押し過ぎてしまうと画面端に詰まりひっくり返ってくれない難敵。制限時間も短めで、完全にひっくり返すまでクリアとならない。
左下の隙間から角の部分へ力を加え、斜め上方向に吹き飛ばすように狙うと良い。
モナはある程度接近しながら攻撃を連打して1点を狙い続けよう。
レベル3のカメは時々某大魔王に似た見た目になる。
ミッション:アクロバティック きゅうしゅつ
ナインボルト/カメを1回転以上させてからクリア
レベル2以降推奨。起きかけた所に連続で攻撃を当てれば達成可。

ダンゴムシ(まるめろ!/ぜんぶ まるめろ!)

レベル1:ターゲットは1匹のみ。空中床も平坦
レベル2:ターゲットが2匹になる
レベル3:床の位置が離れる
直接触れたり先に丸めたダンゴムシに触れさせるだけでも丸まる。
レベル2では上側のダンゴムシさえ丸めれば自然とクリアできる。ナインボルトなどは利用できれば楽。

くもまのひかり(てらせ!/ぜんぶ てらせ!)

レベル1:雲を1つずらすだけでクリア
レベル2:雲が2つになる
レベル3:「ぜんぶてらせ!」。隠れる植物が2つになる
レベル3だと間に入ってかき分けるようにすれば最小限の動きでどけられる。何度も攻撃して画面端まで運んでも良い。
制限時間までに植物が影が重なっていなければクリア扱いとなる。
一度咲かせていれば再び重なってもOK。
ミッション:きんとうん
クリケット/レベル3:雲の上に飛び乗り、1回も地面に降りないでクリア
下の雲に左側から乗り込み、上下の雲を上手く画面右端まで運ぼう。一度スライドしたら上の雲に先に触れておく事がコツ。

トリのフン(よけろ!)

レベル1:安全地帯が多め
レベル2:安全地帯は少なくなる
レベル3:安全地帯がなくなる
フンは遠隔攻撃で壊せる。
一度落ちた列の地上付近にいれば時間内に再び降ってくる事は無い。
カット&アナは避け続けるしか無いので要注意。
ミッション:しゅりけんが くさい
カット/ずかん:ゲームオーバーまでに15コのフンに手裏剣を当てる
クリアは関係なくカウント。

やせいのくに(わたれ!)

レベル1:片方の溝にのみ出現
レベル2:両方の溝に出現
レベル3:動物の数が増える
下に降りる事もできる。勝手に動くキャラはアクションを使い一時停止しよう。
背の低いバッファロー?は天井付近を移動すれば避けられるが、ツノが長い方は天井付近にいても届く。
ミッション:こうやの とうぎゅうし
誰でも:真ん中にある足場の周りを4周してからクリア
時間的にシビアなのでレベル1で狙おう。タイミングの関係で、プレイヤー側の通路に動物が来ていれば待ち時間が短く済む。ジミーかクリケットがおすすめ。

カルガモおやこ(とどけろ!)

レベル1:子供は1羽。道もシンプル
レベル2:子供が2羽に増える
レベル3:ルートが複雑になる
子供は攻撃でも引き寄せられる。ただし、時間差で攻撃を当てたりモナのブーメランで壁越しに攻撃を当てたりすると着いてこない事がある。
レベル2以降は2匹ともまとめて連れて行こう。
基本後ろをぴったりついてくるが、ファイブワットのワープで床や壁を超えようとすると引っかかってしまい、更に見失ってしまう。少しずつ移動しよう。
ミッション:なぞをよぶ おかあさん
ファイブワット/ずかん:ゲームオーバーまでに15回「?」を出す
クリアは関係なくカウント。「?」さえ出せればOKなので、空中床を挟んで子カルガモにひたすら攻撃すれば達成できる。

すきまのむこう(はずせ!/ぜんぶ はずせ!)

レベル1:ターゲットは1つ
レベル2:ターゲットは2つ。くっついているため一気に外せる
レベル3:ターゲットは3つ。等間隔に並んでいる
オービュロンを除き、上からでは外せないので注意。
このジャンルでは比較的シンプルなタイプのゲームで、配置もほぼ固定。
しばらく触れるだけでも外せる。
ミッション:おてて ふみふみ じいさん
マンティス/ずかん:ゲームオーバーまでに12本、踏んで外す
クリアは関係なくカウント。上からは外せないため、空中に張り付いて下から踏めば良い。

ごくごくドッグ(のませろ!)

レベル1:
レベル2:舌の回転が早くなる
レベル3:2匹出現。反対側に出現する方は動かない
舌を回して口の位置まで水に触れられるようにするのが正攻法。
水の軌道を変えて運ぶ事も出来る。
角度をつけすぎると運べないのでほどほどに。
ペニーは口に直接放水を当てても良い。

しろくろどうぶつ(よくみて!→いた/いなかったのはどれ?)

レベル1:2択。
レベル2:3択。動物が重なるようになる。
レベル3:「いたのはどれ?」が出題。動物が回転するようになる。
クイズ。
イヌ、ウサギ、ウシ、シマウマ、ネコ、パンダ、ペンギンの7種。ポーズは各2種類ずつ?

まわしぐるま(とめて!)

レベル1:ターゲットは中央で固定
レベル2:左右どちらかに出現し、滑車も小さくなる
レベル3:ジグザグに空中を移動するようになる
方向は関係なく、どこからでも良いので直接触れるか攻撃を当てれば止められる。
ミッション:たまのり けんぽう
クリケット:回し車に触れた後、一回も地面に降りないでクリア
上部に乗れればスティックを倒すだけでクリア可能。ジャンプを当てるよりも楽なクリア方法。

ネコふん(かくせ!)

レベル1:
レベル2:フンが大きくなる
レベル3:フンが更に大きくなる
砂が動かしにくいため、上下方向に吹き飛ばす力が弱いキャラは苦戦しやすい。
フンには直接は触れず、回転しながら周囲の砂を堀り進めば埋まっていく。
上から強く押し込めるキャラはフンを直接下へ押し込めれば早い。
モナはブーメランを使わずスクーターで体当たりした方が効果的。
ミッション:ネコちゃん すっきり
誰でも:ネコの全身が砂と重ならないようにしてからクリア
 

キリンさんのしょくじ(たべさせろ!)

レベル1:左右どちらにでも出現する
レベル2:片側にのみ出現
レベル3:肉に触れさせるとアウト
攻略法は頭~首を動かすか、食べ物をスライドさせるかの2通り。
首よりも頭の方が動かしやすい。

こおりづけ(くだかせろ!/りょうほう くだかせろ!)

レベル1:
レベル2:シロクマが左右に現れ、氷塊の耐久力が上がる
レベル3:氷塊が2つに増える
シロクマに氷塊を寄せるように押し出そう。パンチの回数はレベル2以降は左が4回、右が3回。
レベル3は片側に寄せて1体に壊してもらってもよい。最速で移動できれば丁度間に挟まるだけでもOK。
パンチに当たると退場となるため注意。その場合でも氷塊が砕けていればクリアとなる。
カット&アナはレベル2以降の開始位置が変わるので、降りる時に当たらないように注意。
ミッション:いちげき ストレート
誰でも:1頭のシロクマのパンチで、二つの氷を同時に壊してクリア

くれくれバード(エサを あげろ!)

レベル1:鳥の数は2匹。片側にのみ登場する
レベル2:鳥の数は3匹。左右に登場するようになる
レベル3:鳥の数は5匹
エサの数は無限。エサに触れると軌道が変わる。
カゴの中に入って直接揺らせばコントロールしやすい。
オービュロンは1粒なら直接掴める。
ミッション:ごうかいな えさまき
誰でも:えさを30コ以上こぼしてからクリア

クモのす(たすけろ!)

レベル1:ターゲット以外に邪魔なものはない
レベル2:ゴミなどが引っかかるようになる
レベル3:ゴミの量が増える
蝶自体かの引っかかっている糸を攻撃すればクリア。
クモの巣やゴミは射撃攻撃は貫通しない。
横のクモの巣が切れるたびにターゲットの位置もずれる。
ピョロはほぼ移動する必要は無いが、角度によっては反対にあるプランターでベロを反射させないといけない。

こわいヘビ(ヘビを おいだせ!)

レベル1:ヘビも護衛対象も1体ずつ
レベル2:ヘビが2体に増える
レベル3:護衛対象が2体になる
攻撃範囲の広いファイブワットなどは護衛対象まで巻き込まないように。
オービュロンは重ならない部分を狙おう。

うみをきれいに(ネットに あつめろ!)

レベル1:ゴミは3つ
レベル2:ゴミは4つ
レベル3:ゴミは5つ
ゴミはキャラクターが触れれば何個でもくっつける事が可能。
遠隔攻撃で吹き飛ばすだけだと動かしにくいが、1度正しい水流に乗せれば自動でネットまで運ばれていく。

タンポポのわたげ(とばせ!/ぜんぶ とばせ!)

レベル1:綿毛のみ。
レベル2:鳥が登場するようになる
レベル3:綿毛が2つに増える
タンポポを直接狙って落とすか、鳥をずらして風の範囲に入れればクリア。
自分に近い方を狙おう。上下に綿毛がある場合は直接タンポポに干渉した方が効率がいい。

サファリパーク(よくみて おぼえて!)

レベル1:2択
レベル2:3択。途中から画面の一部が隠される。
レベル3:4択。最初から画面が隠れ、隠れる範囲も広くなる。
回答数は3問。回答は時間内ならば変更可。クイズのためキャラ差はほぼない。
「いなかったのは?」「おおかったのは?」「たべものをもっていたのは?」「みずべに いたのは?」「ジャンプしていたのは?」「ねむっていたのは?」「ペアでいたのは?」が出題される。

レベル2から出現する枝は攻撃を当てればどかす事ができる。
レベル3ではいなかった動物も回答に出るように。
それぞれの種類・行動・数をセットで覚えておこう。
同じ数、行動をしている動物が2種類いた場合はその点が問題になることはない(5匹のグループが2種類、ジャンプしている動物が2種類の場合など)

ステージ一覧リンク

テハジメせいかつファンタジーテクノロジー
ニンテンドーリミックス1いきものスポーツ
たべものカルチャーリミックス2ナンデモアリ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×